風水片付けコンサルタント認定講座は、風水の知識を活用して家の中を整える方法を学べる資格講座です。
2級では、ご自宅でどの様に風水片付けを実践するのか、基礎知識から具体的な方法までを学びます。1級を取得して仕事に活かしたい方の基礎知識としても役に立ちます。
最後のまとめ演習で、講座内で学んだ内容を振り返りながら自宅でどの様に実践するのか計画を立てます。
1日の受講で資格が取れます。さらに風水片付けコンサルタントとして仕事をしていきたい方は、2級受講後にプロ資格の1級を受講ください。
風水片付けコンサルタントとは?
風水と片付けの両面から家を整えるための効果的な提言・助言ができる人材です。
講座で学べる内容
「玄関に龍を置く」「この方位に黄色」といったおまじないのようなことではなく、「家を整える」という視点での風水の知識を身につけ、お家をパワースポット化する方法を学ぶことができます。
方位や間取りにこだわらず、自分が快適な暮らしを送ることを第一に考えて実践できる内容です。
風水の知識が全くない方でも分かりやすくお伝えします。
また、風水の知識を日頃から勉強している方でも、「なぜプラスチックを避けた方がいいのか」、「なぜトイレのフタを閉めて流した方がいいのか」という理由から知ることにより、より理解が深まりおうちで取り入れやすくなります。
気軽に風水の知識を取り入れながらお家を整えたい方に特にオススメです。
資格を取得するとこんなことができるようになります。
1. おうちのパワースポット化を目指せます
方位や間取りにこだわらず、お家を整えることで誰でも実践できる風水片付けを学ぶことができます。
講座のまとめでは、ご自宅でどの様に実践するのか計画を立てます。
学んだ内容をすぐに実践に移し、おうちのパワースポット化を目指すことができます。
2. 風水片付けコンサルタントのプロ資格を目指せます
2級資格取得者は、プロ資格の1級認定講座の受講が可能です。
風水片付けコンサルタントの内容を仕事に活かしたり、風水片付けコンサルタントとして活躍したりすることができます。
1級を取得すると、仕事に活かせる便利なセミナーキットなどもご用意しております。
こんな人にオススメ
-
風水に興味がある方
-
風水の知識を活かして家を整えたい方
- 苦手な片付けのモチベーションアップに繋げたい方
- 得意な片付けに風水を活かしてレベルアップしたい方
- 片付けのお仕事に風水を取り入れたい方
- 風水片付けコンサルタントとして活動したい方
- 風水片付けコンサルタント認定講師になりたい方
受講者様のご感想
風水についての考え方がシンプルなことがわかりました。風水の考え方と片付けの考え方が反するものがあることが一番印象的でした。
風水は方角やアイテムに拘る難しいものだと思っていたので、すぐに生活に取り入れやすいポイントを学ことができたのがよかったです。ありがとうございました。
1日でたくさんの風水についての情報が入り、頭の中が一杯ですが、私の開運習慣シートに沿って一つの目標を立て、楽しみながら始めたいと思います。1日、ありがとうございました。
まずは片付け、そうじなど基本的なことをやった上でのプラスαにすぎず、とらわれすぎなくて良いと感じた。わりと楽に考えてよいとわかって気が楽になりました。買いかえのときに五行や陰陽のことを参考にして商品を選ぼうと思います。
風水から見た片付けは大変参考になりました。片付けで運気が良くなるならばどんどんやろうという気持ちになりました。お部屋ごとの説明も大変わかりやすかったです。
これまでちょこちょこと風水の記事を読んだり、”良いのだろう”と何となく思ってやっていたことの裏づけをいただいたような気持ちで、とても楽しく受講できました。講師もとても素敵な先生で、お話を聞けて良かったです。
奥が深い風水の知識をわかりやすく噛み砕いて楽しく学ばせてもらった。
今までご参加いただいた方の感想は協会コラムにて紹介しています。
カリキュラム
-
風水の基礎知識
- 風水からみた片付け
-
場所別開運ポイント
-
開運インテリア
-
風水片付けの実践
- まとめ演習
※ 新築やリフォームで方位や間取りの勉強をしたい方、風水の専門家として鑑定ができるようになりたい方向けの講座ではありません。
講座時間
10時〜17時(昼休憩1時間込み)
※講師によって時間が異なる場合があります。
受講資格
日本語が理解できる方
※片付けの具体的な方法についてはお伝えしませんので、片付けのやり方を学びたい方は片付け関連の講座を受講される事を推奨しております。日本風水片付け協会の風水片付け初級講座もオススメです。
資格取得までの流れ
お申し込み
↓
受講料のご入金
↓
テキスト・資料の発送(オンライン講座の場合)
↓
風水片付けコンサルタント2級認定講座の受講
↓
風水片付けコンサルタント2級認定証発行(約1ヶ月後に郵送にて届きます。)
受講料
33,000円(税込)
※テキスト代3,300円、認定料込み
お支払い方法
銀行振り込み
※講師によって時間が異なる場合があります。
ご用意いただくもの
対面講座
・筆記用具
オンライン講座
・マイク・スピーカー・カメラのついたパソコン。
(タブレット・スマートフォンでのご利用も可能ですが、長時間の受講となりますのでご了承ください)
・筆記用具
・テキスト、資料(お申し込み・お支払い確認後に発送します。)
お願いと注意事項
対面講座・オンライン講座共通
・1/3以上の遅刻または早退がある場合は、認定されませんのでご注意ください。
・講座中の録音/録画等は、固くお断りしておりますので予めご了承ください
・申込後、自動返信で受講料お支払いに関するメールが届きます。ご確認の上お手続きをお願いします。届かない場合は迷惑メールボックスなどをご確認ください。
オンライン講座
・テキストはあらかじめご郵送致します。開催日の4日前までにはお申し込み、お振込を完了していただくようお願いいたします。
・無料のテレビ会議システムZoomを利用します。接続が不安な方はあらかじめご連絡くださいませ。事前の接続確認を実施いたします。
・ご自宅のネット環境により、通信障害が出ることがあります。あらかじめご理解の程お願いします。
キャンセル規定
対面講座
〜10日前まで・・・受講料の10%
10日前〜前日まで・・・受講料の50%
当日・・・受講料の100%
オンライン講座
テキスト発送前・・・受講料の10%
テキスト発送後・・・受講料の100%
資格の更新について
更新はございません。
日程・申し込み
日程の確認、お申し込みはこちらから。
よくある質問
2級認定講座には試験はありません。講座の最後に、まとめ演習に取り組んでいただき資格の認定となります。
風水片付けコンサルタント2級認定講座の受講にあっって、風水片付け初級講座の受講は不要です。お片付けの具体的なやり方を学びたい方は、風水片付け初級講座を受講いただくとよりお家が整いやすくなります。
講座の進捗状況によって異なりますが、12時~13時ごろが昼食休憩の目安時間です。